投稿日: 2021年9月5日2021年9月5日 投稿者: adminツパイ 写真出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/ツパイ目 見た目が、リスのような、ネズミのような、原始的なサルにも似ているような・・・そんなツパイは、東南アジアやフィリピンの熱帯雨林に住んでいます。体の構造はモグラにも似ているそうです。キネズミとかリスモドキという別名もあるようですが、種類は別なんだそうです。 ヤシ科の植物の蜜が発酵したもの(つまりアルコール!)を日常的に食べるそうで、飲酒の習慣がある動物です。しかもかなりの量です。(人間換算?でビール7~8本/日!!)小さな体でアルコールとは驚きですね・・・。