ラクダ

写真出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/ラクダ

皆様ご存じ、今回はラクダです。

日本の動物園やサファリパークでも会えるラクダは
西アジアのヒトコブラクダと中央アジアのフタコブラクダがいます。
乾燥にめっぽう強く、砂漠とラクダがセットで思い浮かぶぐらいですね。
(その分湿潤環境には弱いそうです。病気になっちゃうんですって)

コブの正体ですが、水・・・ではなく、脂肪だそうです。
水は血液中に吸収して蓄積するようです。
一度に80リットルも飲むことができる・・・・
乗用車のガソリン満タンより多いかも・・・。

実際にラクダをご覧になった方はご存じだと思いますが、
ラクダって結構おおきいんですよね。ちょっと怖さすら感じます。
背中のラインも首のラインもグニャグニャしてて(ゴメンナサイ)
不思議な生き物ですね。