シフゾウ【変わった名前シリーズ】

写真出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/シフゾウ

【変わった名前シリーズ】

2月は「変わった名前」の生き物の特集です。
第二弾はシフゾウです。

写真を見ると、シカのようですが
ちょっと顔が違うように見えます。

シフゾウは漢字では「四不像」。
漢字だと、動物っぽくないような・・・。
名前の由来は、
「角がシカ、頸部がウマ、蹄がウシ、
 尾がロバに似ているが、
 そのどれでもない」というところから
だそうです。
そして、実はもう野生はいないそうです。
かつては中国にいたそうですが、現在は
動物園内や、中国の保護区内にいるのみ。
いつか野生に戻って数が増えるといいですね。