投稿日: 2025年3月23日2025年3月23日 投稿者: adminハチクマ【合体名前シリーズ】 写真出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/ハチクマ 【合体名前シリーズ】 3月は「合体名前」の生き物の特集です。第四弾はハチクマです。 ユーラシア大陸東部などに住んでいて、インドや東南アジアで越冬するハチクマは猛禽類です。日本でも、夏ごろに見ることができます。 名前の由来ですが、ハチの幼虫やさなぎを好んで食べることからだそうです。ハチの巣を攻撃することになるのであっというまに刺されそうですが刺されることはあまりないようです。羽毛が厚いからとか、蜂が嫌いな臭いを出しているなど、説はいろいろあります。 日本で6月ごろに産卵、子育てをするようなので見ることができるかもしれませんね。